成人歯科健診について

当歯科は江戸川区の成人歯科健診指定歯科医院となっております。
受診の際には当歯科TEL03-3673-8002にてご予約をしていただき、保険証や免許証などご本人の確認できるものを必ずお持ちください。
対象年齢
昭和25・30・35・40・45・50・55・60・平成2・7・12年生まれの江戸川区民の方
受診期間
令和2年6月1日から令和2年12月末までとなっております。
受診内容
むし歯・歯周病・噛み合わせ・入れ歯のチェックなど
費用について
無料となります。
**クリーニングや治療をご希望される場合には、費用がかかりますのでご了承 ください。
但し、健診より移行された場合初診料はかかりません。
妊婦歯科健診について


当歯科は江戸川区の妊産婦歯科健診指定歯科医院となっております。
受診の際には当歯科TEL03-3673-8002にてご予約をしていただき、妊婦歯科健診受診票・母子健康手帳をお持ちになりご来院ください。
対象の方
受診日に江戸川区に住民登録のある妊婦の方。
*妊娠中に1回受診可能となります。
受診内容
問診や口腔内診査を行います。
費用について
無料となります。
*クリーニングや治療をご希望される場合には、費用がかかりますのでご了承ください。
但し、健診より移行された場合初診料はかかりません。
口腔ケア健診(江戸川区歯つらつチェック)
舌や喉など、お口の機能を元気に維持させることは健康寿命をのばし介護予防にもつながります。
口腔ケア健診では食べること、飲み込むことのチェックを専用の機械などを使用して行っていきます。

当歯科は江戸川区の口腔ケア健診指定歯科医院となっております。
受診の際には当歯科TEL03-3673-8002にてご予約をしていただき、保険証や免許証などご本人の確認できるものを必ずお持ちください。
対象の方
65歳以上の江戸川区民の方
健診期間
通年実施しております。
費用について
無料となります。
**クリーニングや治療をご希望される場合には、費用がかかりますのでご了承 ください。

GC友の会資料より抜粋
口腔がん検診

当歯科は江戸川区の口腔がん検診指定歯科医院となっております。
受診の際には当歯科TEL03-3673-8002にてご予約をしていただき、口腔がん検診の受診券をお持ちになりご来院ください。
対象の方
40才以上の江戸川区民の方となります。
口腔がんってなあに?
「口の中に白い着色がある」「
これら症状がしばらく気になっていませんか?
もしかしたら、それは「口腔(こうくう)が」かもしれません。
口腔がんのほとんどは口の中の粘膜にできます。そして、がんができた場所によって、歯肉がん、舌がん、口底がんなどと呼ばれています。口の中の粘膜はたえず刺激を受けています。
またウイル スや飲食物に含まれる発癌物質の作用をまっ先に受ける場所でもあり、これらの影響が蓄積されて「がん」が発生すると考えられ ています。
口腔がんは 40 歳を過ぎる頃からみられるようになり、加齢とともに発生率は上昇します、最近は 20 歳代の患者さんにも見られます。
口腔がんは肺がんや大腸がんなどと一緒で、進行すると命に関わる病気です。しかし、初期のうちに適切な治療が行われれば分に治癒が見込めます。
また、口腔がんは胃がんなどと違って直 接目で見ることができます。ですから、がんの初期段階で早期に発見することができるのです。
口腔がんの患者さんが増えています

口腔がんは日本で発症するがんの約5%ですが、近年男性、女性加齢とともに発生率は上昇します。

世界的な動向としては口腔領域のがんは欧米諸国では減少傾向ですが、日本では増加しています。
代表的な口腔がん
口腔がんは日本で発症するがんの約5%ですが、近年男性、女性加齢とともに発生率は上昇します。
口腔がんの件さ
顕微鏡での検査で確定的な診断は行われます。ブラシでこ すって細胞を取るだけの検査でも診断が可能です。 ※検査は専門医がいる施設で行います。
口腔がんの早期発見チェックシート
最近のお口の中の変化、当てはまるものをチェックしてみて下さい。
- 1日にたばこを40本以上吸う (または、1日の本数 × 喫煙年数が 1000 以上である)
- 毎日、日本酒3合以上飲む
- 内炎が2週間以上治らない
- 抜歯した傷が治らない
- 噛んだ傷が治らない
- 入れ歯が当たってできた傷が治らない
- 最近、歯が浮くような感じがする
- 白っぽいできものがある
- 赤くただれている
- かたいシコリをふれる
- 舌が動かなくなった
- ロが開きにくくなった
- 下唇や舌がしびれる
いずれかの項目に当てはまる場合は、 大学病院や基幹病院の歯科口腔外科などで検査を受けましょう。